採用情報(正社員・契約社員)
職種
① プリーツ加工用機械の製造・修理業
職種
② プリーツ加工業
会社の特徴 |
◇プリーツ加工(布に折りヒダをつける)専用会社 ◇ プリーツ機械メーカーのノウハウと、長年の経験で培った特殊プリーツ加工技術を駆使して 新柄の開発や上質なプリーツ加工の提供に取り組む。 ◆ 様々なシーンにおいて、プリーツ加工を施す事により、デザイン性をより効果的なものにする (取引業界 一例) ・インテリア業界(ホテルや商業施設の壁紙やカーテンなど) ・自動車業界
・アパレル業界(ウェディングドレスなど)
|
仕事内容 |
①(製造)プリーツ専用加工機の製造・修理業【勤務地:本社】
◇ 工作機械(汎用フライス・汎用旋盤・ボール盤等)を使用し、金属の切断・切削・穴あけ作業 他 ◆ 機械図面に基づき、溶接・組立・塗装・配線作業 ◇ 機械修理(解体・清掃・部品交換・塗装・組立 等) ◆ 加工現場で必要な部品の製作など、その他付随する業務全般
(プリーツ加工機) 様々な部品を組み合わせ、1台のプリーツ加工機を組み立てます。 創業者が開発した、オリジナルのプリーツ機械の為、組立技術は職人ならではの手感覚! 一つひとつの部品に多くの工夫を凝らし、全ての歯車が組み合わさって、一台の大きな機械になります。
まずは簡単な補助作業からのスタート。 出来る事から取り組んでいただきますので、ご安心ください。
②(加工)プリーツ加工業【勤務地:実勢工場】
当社の専用機械や型紙を使って、布にひだを付ける作業 ◇ プリーツ加工機の機械調整(点検・ピン操作など) ◆ 機械や型紙に布地をセット→ 加工→ 取り外し作業 ◇ 専用セット釜の操縦(型紙にセットした生地にプリーツ加工を施す機械) ◆ 付加加工・検品・出荷準備など、その他付随する業務全般
まずはプリーツ加工の補助作業からのスタート ・機械や型紙で加工された布を紙からほどく・検品 ・布地などの裁断 ・出荷準備 など
最初は簡単な業務からスタートし、段階的に高度な業務に取り組んでいただきます。 特殊業種につき、スタッフ一同未経験からスタートし、長く働いています。 スタッフ一同、しっかりサポートしますので、ご安心ください。
◇男性スタッフ活躍中!! ◆手作業による「ものづくり」に携われます ◇基本、立ち仕事となります |
経験・資格 |
<必須> ・元気よく仕事ができる方! ・職人の仕事(ものづくり)に興味がある方、好きな方! ・素直な方! ・やる気のある方!
<資格> ・経験不問 ・高校卒業以上 ・50歳未満の方(長期キャリア形成の為) ・基本的なPC操作のできる方(もしくは学ぶ意欲のある方) ・普通自動車免許(AT可)
|
先輩スタッフからメッセージ
|
「大好きなものづくりの仕事に携わりたい」という気持ちが強くなり、サービス業から転職しました。 入社してみると、自分が想像していたプリーツの世界とは全く違って、様々なプリーツの表現に心が弾む毎日です。 初めてのことでもしっかり先輩方がフォローして下さるので、安心して新しい技術の習得に挑戦できます。
学ぶことも沢山ありますが、自分が関わった商品を目にすると、達成感とやりがいをとても感じます。(入社3年目 女性社員) 仕事内容は、機械での加工~手作業まで様々ですが、日々自分たちで考え、工夫しながら加工していく所に、難しさと同時に非常にやりがいを感じています。(男性社員)
事務職からの転職で、全く知らない業界でしたが、気づけばものづくりの面白さにハマってしまいました。 自分が手掛けたものが商品になるのは大変嬉しく、実物を見た時の感動は忘れる事ができません! 社内の雰囲気も良く、笑顔がたえない職場ですよ♪(女性社員) |
給与 |
【正社員】月給19万~30万(試用期間有)
□試用期間(3か月)月給18万~ ■昇給あり 賞与なし □業績に応じて 特別手当有(0~24万)
【契約社員】月給18万円 期間:1~6か月(1か月更新) □正社員登用制度有(試用期間免除) ■完全週休二日制 □社会保険完備
【アルバイト】時給930円 まずは職場の雰囲気を知りたい!という方は、アルバイトからのスタート可 |
勤務時間 |
9時~17時(休憩60分) 【実勢工場】冬期:天候により勤務時間変動有 |
勤務地 |
(製造)京都市右京区西京極徳大寺団子田町82
(加工)京都府船井郡京丹波町実勢ヒヨ谷1-1 ※ 実勢工場 車通勤可 交通費支給(上限あり 面接時応相談) ※ 勤務場所の詳細はこちら |
休日・休暇
福利厚生
|
【正社員】
日曜日(土・祝)※
■昇給あり ■社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生) ■有給 ■GW・夏季休暇・年末年始休み ■試用期間有 |
弊社に関心を持っていただき、ありがとうございます。
少ない人数ですが、皆で力を合わせて「想いがこもったプリーツ加工」を日本及び世界へ発信しています!
体力を必要とする事もありますが、とてもやりがいのある仕事です。
ものづくりに興味がある、あなた!いっしょに働いてみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご応募お待ちしております。(担当 よしの)
TEL 075-313-3410 (9時~17時)